諦めずにニーズを口にしてください。
2017/10/27
今月はパリ、来月はタイと一か所に留まれないエグザイルな次郎さんですが、
皆さんいかがお過ごしですか?
今日いらした方も内斜視でお悩みでした。
以前に高田馬場の眼科さんが、斜視の手術で有名になり、
手術を受けるまでに半年待ちの状態になっていました。
斜視でお困りの方は、人口あたりの構成比では3%と決して多くはないけれど、
無視も出来ない眼の環境でお困りの方々です。でも3%の方の為に
商品開発ってニッチ過ぎて出来ないよね。僕も含めてそう思っていたのですが、
昭和光学さんはやってくれました。
大きなずれの斜視の方にもほぼ対応出来るレンズを開発してくれたのです。
今僕は、今説明した斜視に加えて左右の眼で捉えた像のサイズにサイズ差がある方向けの
アニサイクルレンズとニッチのところを掘り下げて、サービスしていますが、
元々のグラシアスの原点は
お洒落だけでも機能だけでも満足できない方へ。
これがキャッチコピーで、ファッションとファンクションのど真ん中を
進もうとしていた訳ですが、ファッション的なところは自社ブランドを
開発し、立ち上げました。まさに今僕はこのど真ん中を進むために
何が出来るかを模索しているのです。
皆さんも是非、今の環境に甘んじて我慢するのではなく、
有ったらいいな♪は是非馴染みの眼鏡屋さんに行って口にして
伝えてくださいね。若しかしたら夢のレンズが出てくるかもしれませんよ~。
今日も忙しい。
ではまた明日。
opteria Glassias
https://opteria-glassias.jp/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-11-21せのおビル1F
TEL:0422-21-6755
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇