再メッキって出来るの知ってる?
2018/09/08
今朝は朝からこんなお問い合わせが、
「3~4年前に買ったフレームのメッキが剥げちゃったんだけど、
修理出来ますか?」
とこんなお問い合わせでした。
勿論可能で、それは合金でも、ステンレスでも、チタン製でも可能です。
ただし、一部樹脂フレームの塗装を量産ではやってはいますが、
一本当たりでそれを請けてくれる業者さんを僕は知りません。
ですから金属製のフレームなら大概出来る。
そう思って頂いて結構です。
期間はおよそ2週間、費用は3.240円~再メッキ可能ですが、
チタンやステンレスは4.320円~になります。
また形状やお色目によっては加算になるので、
実際の金額は見積りを取らないと正確にはお答えできませんが、
過去に一番高かった再メッキは三色のメッキを手塗りも含めてやる作業で、
それは10.800円かかりました。
それがマックスと言えますね。
そのお方も仰ってましたが、うちの旦那はそんな修理出来る訳ね~だろう?
って言われたから、駄目元で来たんだけど…。
と恐縮しきりでしたが、
別に恐縮せんでください。グラシアスで何万円も出して買ったフレームが
たった3~4年でごみ箱行きではそれこそ悲しいですね。
僕は良い物であれば、最低10年使ってくださいね~と
うちのお客様には促しています。
え?レンズは?
ごめんなさい。レンズは真っ先にコートが剥げますが、これの再コートに関しては
技術的には問題無いそうですが、費用としては一から作った方が安上がりな程に
手間がかかり、採算が合わないそうです。
レンズは僕はプラスティック素材であれば、毎日使えば4年が限界で、
2年もすれば、撥水コートが剥がれ、汚れ落ちが悪くなり、更に強くこするようになり、
傷が目立ってきます。最終的にはつめで軽くこするとガリガリ言い出しますが、
僕の気持ちとしては、そうなる前に変えましょう。っとご案内しています。
ですからグラシアスのお客様の多くは3~4年でレンズ交換をしている様です。
そんな時グラシアスではお得なレンズの保証制度、
レンズ交換永久半額保障という仕組みがございます。
もしも、
度には問題ないんだけど、傷が目立つ、こんな場合には
レンズ交換は当初の金額より、50%値引きしてご販売しています。
条件としては、三つあります。
1:フレームを変更しない。
2:度数を変更しない。
3:レンズのグレードを変更しない。
この三つの条件を満たせばレンズ交換は半額になります。
是非早めの交換で余計なプチストレスを溜めないでくださいね。
例えば1組10.800円のレンズであれば、
半額で5.400円で1組交換できるのです。
それではまたこのblogでお会いしましょう。
opteria Glassias
https://opteria-glassias.jp/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-11-21せのおビル1F
TEL:0422-21-6755
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇