急性内斜視。
2019/05/27
本日のblogの難易度【★★★】
スマフォという便利なツールが発明されて、PCはメインストリームから外れて、
スマフォで出来る事はどんどん増えています。
PCを開く回数が減ったなんて人は枚挙に暇がない事でしょう。
でもお子様にスマフォをもたせることが是か非か?
ここには議論の余地が多いにある事でしょうし、
今回ご紹介する記事が警鐘を鳴らす意味が多いにあるとは僕も思います。
ただ言える事は、スマフォを見過ぎて内側に入ってロックされてしまった場合には、
安易にプリズムを入れて眼鏡を作ってはいけないという事です。
先ずはロックを外すこと、そしてその為には眼の緊張を緩めるトレーニングを
弊店ではお薦めしています事をご報告させて頂きますね。
でもお医者様が注目して頂いた事は間違いなく良い事です。
研究がもっともっと進むと良いですね。
それではまたこのblogでお会いしましょう。
ビジョントレーニングの風景。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
opteria Glassias
https://opteria-glassias.jp/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-11-21せのおビル1F
TEL:0422-21-6755
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
opteria Glassias
https://opteria-glassias.jp/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-11-21せのおビル1F
TEL:0422-21-6755
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇