カップスターのCM。
2019/09/13
本日のblogの難易度【★】
今朝の体重は78.3キロ。
体重の変化が無くなってきました。
良く言えば安定、悪く言えば下げ止まり。
さてさて、最近気になるCMがあります。
カップスターの新CM、
「カップスター、食べたその日から、味のとりこにとりこになりました。ハ、フ、ホ。」
特にハ、フ、ホ。の部分。違和感半端ないのですが、
皆さんはどう感じました?

ドラえもんの声優陣が変わった時も違和感は半端ないのですが、
それも今でも当たり前になってきています。
この様に何か変わった時には違和感を覚えますが、
それは過去の経験に基づく記憶が、
唯一の判断基準になったりしているからだとも言えます。
実は眼鏡も違和感を覚えるのは、過去の自分の経験を基準に考えるからなのです。
お店では違和感を理由に度数を変えてと言われる事が少なからずあります。
中には前の眼鏡の度数に変えてと主張される方もいらっしゃいます。
度が(眼の状態が)変わったのに、
前の眼鏡が良いと言われるのは正直本意ではありませんが、
それでも、お客様のご意思は尊重しなければと思います。
ただし、それが過去のご自分の経験上、
「前回と見え方が違うから、度を戻して。」
こう言われた場合に僕はこう回答します。
「承知しました。度を変えた事によって違和感が生じていることは
理解しました。ですが、違和感が生じるという事は度を変えたという事です。
そして、今回に関しては度を変えた事によってプラスの効果が生じる事を
目的としています。ですが、度を戻してしまうと、そのプラスの効果が
無くなってしまいます。私はそれを勿体無いと思っています。
ここは、もう少しお試し頂き、慣れるかどうかを最終判断する為に、
お時間を頂けますでしょうか?」
と答えるようにしています。
違和感の原因に関しては、以前に違和感というタイトルで
blog化していますので、是非そちらをご覧になってみてくださいね。
このblog記事を見ると違和感というものは複合的な事由により
発生し、多数の理由により違和感を覚えるという事を指摘しています。
ですから、一気に変えるのではなく、一つずつ変えていけば
当然違和感も減るでしょう。ですが僕は顧客の健康的な暮らしという物を
ご提供する事を目標に日々お店を運営しています。
そのコンセプトからすれば、段階的にやらなければいけない状態も
存在することは認めますが、その段階矯正よりもある程度成功の見積もりが
得られれば、一気にやって、それで暮らしぶりが改善した実感を得て頂きたいと願っています。
何故なら段階矯正の場合には、その度数でいる時間は極力短くして、
その後はレンズ交換をお願いする事になるからです。
レンズ交換の費用は、保証期間(お渡し後一カ月)を過ぎた物は実費ご負担頂いています。
その費用の負担をお願いするのも心苦しいのです。
そう考えるとカップスターのCMに対する違和感も100%過去の自分自身の経験に
基づいていますから、それも慣れる為に頑張りたいと思います。(苦笑)
それではまたこのblogでお会いしましょう。
opteria Glassias
https://opteria-glassias.jp/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-11-21せのおビル1F
TEL:0422-21-6755
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇