来店ご予約

眼石祝応のBLOG

お子様の為にやれる事~遠視/乱視/斜位/カラーレンズ編~

2020/03/29

本日のblogの難易度【★★★★】

 

今朝の体重は、計り忘れました(滝汗)

なんか測定し忘れると、これから一日の指針が無いみたいで

気持ちが悪い。昨日は体重が増えていたから、

今日は調整する日、なんてしていたのに、

その基準が朝の始まりから不明な事に戸惑うのです。

 

戸惑うと言えば、昨日は7才のお子様の目を見させて頂く

事例がありました。お子様の目の状態に関してまさに戸惑い、

お困りになれらてグラシアスにいらっしゃいました。

 

眼科では視力には問題無、

 

でも、お母さまの感覚としては、

 

集中力が維持出来ない。

 

落ち着きが無い。

 

書くのが苦手。読むのは上手。

 

専門医の先生からは、ADHDを診断を受けたそうです。

そんなお子様の目をみて一介の眼鏡屋が

何かお力になれるのでしょうか?

 

実はそれは僕も分かりません。

でも、少なくとも眼鏡屋から見たら

矯正しなくてはいけない

屈折異常と斜位はすぐに見つかりました。

 

遠視と乱視、そして外斜位。

 

更に眼球運動では事件が起こります。

真っ直ぐ前を見る状態では問題がありません。

 

でも、ボールペンを横や斜めに動かすと

ついてこれません。更に寄り眼も上手に出来ない状態です。

 

そこで、カラーレンズとプリズム処方。

更に遠視と乱視を僕の思う完全矯正値で

眼鏡をお作りすることにしました。

 

このメガネで何かしらプラスの効果があれば良いのですが、

ただし、お話していると落ち付きは確かにないかもしれませんが、

僕にはそこらにいる子と何ら変わらないように感じました。

 

元気で素直で良い子だという感想は

視力測定当初も、そして視力測定終了後にも

一貫してその印象は変化しませんでした。

 

発達障害とか、学習障害とか、

その現場で診断されているお医者様が

目の屈折異常や斜位に着目されていないケースが多い

という指摘は既に本blogで報告済みです。

この事実を知ってしまった以上、

 

その必要性を啓発することも本来は僕の仕事ですが、

ただ一つ読者様に知っていて欲しい事は、

このメガネ業界の権威は眼科医です。

 

眼科医からすれば、僕の様な無資格(国家資格化されていないので)

の眼鏡屋が(立派な国家資格者の)眼科医に意見するなんてとんでもない。

眼鏡屋風情が何をいう。と僕の意見に耳を傾ける筈もないのだという

事実は皆様にもお知らせいたします。僕はひたすら現場でお客様と

向き合うしか、広める方法は無いのです。

 

ただ一つここで補足すべきは、

 

グラシアスではお子様の目を見てくれと言われる事が

多々ありますが、原則10才になるまでは

小児眼科の専門医に掛かってからグラシアスに来て下さいと

アナウンスしています。それは幼いお子様の場合には

ピントの調節力がふんだんにあり、完全矯正値の測定が

目薬を使わないと困難であるからだと説明しています。

 

ただし、今回の様に眼科医様に相談しても

目に問題無しと言われた場合には

やっと僕の出番になります。

 

何度でも言いますが、そうやって問題無と太鼓判を

押されたお子様の目に遠視や乱視や斜視が放置されている事が多いので、

普通の大人を矯正するように、屈折異常を矯正したら、

お子様が落ち着いたり、精神的に安定したり、

本が読めるようになったり、字が綺麗に書けるようになったりする事例

頻発していたので、僕は驚き、その現状をレポートしているのです。

 

不安定な目の挙動が精神にも影響を与えている事が

実はよくあるのだと皆様にはご理解頂きたいと思います。

 

そしてその挙動を安定させるためには、

多少の遠視でも乱視でも斜位でも

しっかり矯正する事が大切なのだとご理解下さい。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

さて、コロナウイルスの影響が東京都では深刻になってきました。

このままでは首都封鎖も視野に入ってきています。

 

世界を見渡せば、コロナウイルスの影響で

3万人を超える人々が亡くなっています。

 

昨日のblogで僕は人々が自国と他国、自分の住む町と隣町。

家族でも自分と他人。これを強烈に意識せざるを得ない時代になってしまったと

論じました。コロナウイルスの影響が無い国を探す方が難しいと思うのです。

 

そんな時代だからこそ、先日他のblogからご紹介頂いたサイトのデーターを

これから毎日掲載し、僕の備忘録としたいと思います。

 

このデーターからは国境の存在は見えてきません。

決して対岸の火事ではないと

自らを戒める為にも良いなと思い転載致します。

 

何年か経って、あの頃はきつかったけど、

あれのお蔭で、世界や自分が変わる良いきっかけだったと

言える様に今日を懸命に生きたいと思います。

 

それではまたこのblogでお会いしましょう。

 

コロナ20200329

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

opteria Glassias
https://opteria-glassias.jp/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-11-21せのおビル1F
TEL:0422-21-6755
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。