どこで眼鏡を作れば良いの?

来店ご予約

眼石祝応のBLOG

どこで眼鏡を作れば良いの?

2021/05/20

本日のblogの難易度【★★★】

今朝の体重は76.5キロ。

今朝のYouTubeチャンネル登録者数は577人。

 

正しい情報を伝える。真実を訴える。

これって誰だって思う事。

 

そして真実って立場が変わればガラッと変わり、

人の数だけ、ある事がらの真実が複数存在するのかもしれません。

 

僕は昨日、中小零細眼鏡店の存在意義という奴を熱く語ってきました。

でも翻り、一般消費者から見れば、値段の高い眼鏡屋さんより、

安くて気軽に買える眼鏡屋の方が良いだろうし、

安い眼鏡屋さんからすれば、眼鏡なんて視力が出れば充分でしょ?

 

って思っているのね。だから僕の言っている中小零細眼鏡店の

存在意義って、実は国民の意識の中ではマイノリティな訳です。

 

でもその考えが国益を損ねているよ。

 

っとずっと言い続けてきました。

それは何故でしょう?

 

例えばうちのお客様である東証一部上場企業の社長の

お抱え運転手をしている方がいらっしゃいます。

 

そのお方はグラシアスでいつも7~10万円の眼鏡を毎回お買い上げ頂いています。

ある日、その運転手さんは、社長にこんな質問を投げかけてみました。

 

(運転手)「社長は眼鏡いつも使っていらっしゃいますけど、

どちらで眼鏡を作っていらっしゃるのですか?」

 

と尋ねると、

 

(社長)「眼鏡市場だよ。」

 

っと答えられました。

続けて運転手さんは質問しました。

 

(運転手)「え!?社長はお金がない訳じゃないでしょ?

何で眼鏡市場なんですか?」

 

すると社長は

 

(社長)「いや~、どこで作って良いか分からないんだよ。」

 

っと答えられたそうです。東証一部上場企業の社長さんであれば、

それなりのネットワークを持っていらっしゃると思いますが、

万事その調子で、20万円のスーツを着ている人が

1万円や数千円の眼鏡をしている事態が頻発しています。

 

だから僕は「メガログ(眼鏡業界版の食べログ)」

を作るべきだと提唱しています。一足飛びにメガログは無理でも

中小零細眼鏡店の集合体のポータルサイト「MORE~快適眼鏡研究会」

を発起人の一人として立ち上げました。

 

眼鏡は医療器具だから、慎重にお店選びをして

自分に本当にフィットする眼鏡を仕立てるべきだと僕は思います。

 

食べ物屋さんなら、試食が出来るので高い食材でも

一定のマーケットが出来ています。

それで僕はメガネの試食「メガテス」を考案しました。

 

僕らはもっともっと自らの存在をアピールするべきだし、

そのアピールする場を僕らは自ら創出する必要があります。

一つだけ僕は思います。僕らは生き残る為には差別化すれば生き残れる。

これは大きな間違いだと思っています。

 

差別化は当たり前で、そこから更に先の広報活動を僕らはしなくてはいけません。

逆を言えば、大手がこれだけマーケットを席捲し独占している

力の源は広報力の差だとも言えます。

 

この僕の考えが正しければ、

今縮小撤退傾向にある

中小零細眼鏡店は更に淘汰されます。

 

そして益々眼鏡でお困りごとがある国民の拠り所が無くなっていくのです。

更にメガネのコモデティ化は、国民の生活の質を落とし、労働生産性を下げます。

つまり今起こっている国の衰退とリンクするかのように、

僕ら中小零細眼鏡店も消えていく未来が僕には見えてしまいます。

 

だから僕はそれを避けなければいけない。

今思っている事はそれだけです。

 

中小零細眼鏡店にも立派に存在意義があるんだ。

これを声高に訴え続けるしかないと僕は思っているのです。

 

現状眼鏡をどこで作って良いか分からない。

僕に言わせればそれはそうだろう。

と思います。何故なら情報が無いからです。

 

本当に困った人には僕の声はリーチしています。

それは困った人は、様々なワードで検索を掛けて

自分の求める情報にたどり着くからです。

 

でもそこまで困っていない人達、

この人達でも安直な眼鏡選びで

目が疲れたり、肩こりが酷くなったり、

慢性的な頭痛でお悩みだったり。

 

本を読むと疲れるし、そもそも頭に内容が

入ってこないので、本を読まなくなった。

 

全てではないにしても、

それらが眼鏡一本で劇的に改善してしまう事があります。

 

そんな眼鏡の深い世界がある事、

改革の全ての始まりは知る事から始まります。

 

つまり僕らは知らせる必要があるのです。

 

それではまたこのblogでお会いしましょう。

 

 

 

 

 



 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。