遠くと近くで上下のずれが変動

来店ご予約

眼石祝応のBLOG

遠くと近くで上下のずれが変動

2021/06/14

本日のblogの難易度【★★★★★】

今朝の体重は75.6キロ。

今朝のYouTubeチャンネル登録者数は597人。

 

明日から三連休頂き英気を養って参ります。

急な調整等でご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが、

リフレッシュして、更に良いサービスが出来るよう頑張りますので、

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

今朝のお客様は、半年程前に作った眼鏡の度が合わず、

特に手元が見え難いと感じる、っという主訴でした。

 

早速視力を測定してみましょう。

屈折   SPH CYL AX ADD PD 片眼視力 両眼視力
他覚 R 0.75 -0.50 179   29.50 1.20 1.20
L 0.75 -0.25 10   29.50 0.60
角膜乱視 R   -0.75 2 色覚特性 8  9  
L -1.00 8 5  2
旧度 R 1.00 -1.00 169 1.50 28.5 2.00 1.50
L 0.75 -0.50 5 1.50 28.5 1.50

これだけ見ると特に問題無いように思えます。

実際に測定してみると完全矯正値は以下の通りでした。

両眼解放 R 1.25 -0.75 180   59.0 2.0 2.0
L 1.25 -0.50 10   1.5

若干ですが遠視が進んでいます。これが原因でしょうか?

では眼位の変化を見てみましょう。

【2019/9/24】

眼位   測定 処方     測定 処方
R BI 3.5~3~2~1~0.5 2 R UP 6~3.25~4 2
L BO 0 L 3

 【2020/12/4】

眼位   測定 処方     測定 処方
R BI 3.5~3~2~1~0.5 2 R UP 6~3.25~4 3
L BO 0 L 3

【2021/6/14】

眼位   測定 処方     測定 処方
R BI ~4~3.5~3.5~3.5 1 R UP 7~7.75~8 4
L BO 1 L 4

このように時系列でみていくと上下斜位が増えている様です。

プリズムを入れると筋肉が緩んで本来あるずれが

炙り出されるという事例は過去にいくらもありました。

 

水平方向はそれ程変化していませんから、この上下が悪戯しているのかな?

がファーストインプレッションでしたが、

 

実際に上下斜位を矯正してみましたが、

お客様とのやり取りをご案内しますね。

6△(プリズム)「まだダブる。」

7△「ずれは少なくなったがダブる。」

8△「一致しピントがあった。」

ここで近見の視力表で眼位を見てみると実際には9△程

上下にずれていたようです。遠くではどんなに強めに見ても

8△でしたから、遠くと近くで上下の斜位量が変化していると言えます。

 

不同視といって、左右に度数差がある場合に目線を下にずらすと

この様に上下斜位の量が増えてしまう事は実は良くよくあります。

 

ですが今回は不同視ではないのです。

ですから僕は不思議に思いました。

 

結局左右合算で上下のずれを8△で度数を決定しレンズを注文しました。

日々現場にいるとこの様に原因は分からないけど、

なんとなくこうしたら上手く行ったは、よくある話です。

 

お客様には一度脳を診て貰っても良いのでは?

と提案しました。僕の中ではいつまでも腑に落ちない

視力測定に終始しました。

 

そもそもこのお方は、近くが見えないとご相談にいらっしゃっていましたが、

近くを見させる為に、加入度も強め、

遠くの視力を2.0から1.2に落として遠くを捨ててでも

近くに合わせる必要がありましたが、その焦点距離の調整だけでなく、

上下斜位が悪戯していたので、その矯正度合いも強める必要があったのです。

 

今回の眼鏡で生活の質があがり、

快適に暮らして頂けることをお祈りしながら、

blogに今回のケースを忘れないようにと

記事にさせて頂きました。

 

それではまた6/18以降にこのblogでお会いしましょう。
 

 

 

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。