脳梗塞により麻痺性の斜視が。
こんにちは、昨日は昼からしゃぶしゃぶ食い放題、そして帰ってから昼寝でごろごろ、
夕方からは西荻の舞台を観に行きました。まさに休日らしい休日を過ごしてきました。
んでもって今日は久々の自転車通勤、爽やかな天気と涼しい木陰を自転車で
通り抜ける30分程の通勤時間を楽しみました。
お店に着いて、開店の支度をしていると、以前からお世話になっている
お客様がいらっしゃいました。この方は脳梗塞により、突然斜視になってしまった方です。
それが生じたのが5年程前、それから物がダブってみえる複視を訴えられてきました。
この方は上下にダブってみえる上下斜視という状態でしたし、外観から見ても
明らかに眼が上下にも、そして左右にもずれて見えました。
今日早速仕上がった眼鏡を掛けて頂くと、眼の位置はすぐに元に戻りました。
「どう?今僕は二人居る?」
と訊くと
「うん、まだ二人、でも今までよりも随分近くにいる。」
と答えられました。皆さんは何を言っているのか分からないと思いますが、
元々、両の目で対象物を一つに捉えて見えていた方が、突然斜視になると
対象物が二つにダブって見えてしまうのです。
そしてこれを長時間続けると、最終的には、片方の画像の神経回路を
使わずに一つの眼で生活できるように環境に対応して変化させていきます。
この一つの眼をほぼ使わない状態にすることを「抑制」と言います。
この方は抑制はまだしていませんでした。だから5年経ったとはいえ、
今ならもしかしたら一つに重ねて見えるように改善する可能性があるかもしれない。
その僅かかもしれませんが、その可能性にかけてみようとお客様と相談して
決めました。
その後輻輳トレーニングとアイストレッチをアドヴァイスしましたので、
今後の経過を見ていきたいと思っています。
このお客様は女性ですから、明らかに外観が斜視に見える事は、ご本人としても
許せないとは思いますし、実際にこの方は階段の上り下りを早く出来なかったので、
いつも列の最後尾に並び、更に、急ぎたくとも急ぐと足を踏み外しそうなので、
いつも一本前の電車に乗れるくらいの時間に出て
ゆっくり足元を確かめながら通勤しているそうです。
こうなると立派にQOLが下がっている状態です。
僕は微力ながらも、こういった方々の力になりたいと思い、今回もそして今後も一生懸命
そのQOLの改善に繋がる提案が無いかどうか、日々模索するのです。
いつの日か笑顔で、この女性が
「次郎さん、駅の階段駆け足で上り下り出来るようになったよ。」
と笑顔で言ってくれる日を夢に見る眼鏡屋のおじさんなのです。
さ~て、もっと勉強しよう、そしてもっと上手に眼鏡を作れるようになろう。
皆さんの期待を上まれるくらいにレベルアップしなきゃと心から思える
一日の始まりでした。
ではまた明日。
opteria Glassias
https://opteria-glassias.jp/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-11-21せのおビル1F
TEL:0422-21-6755
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
opteria-Glassias(オプテリアグラシアス)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-21‐1F
NEW
-
15.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 3月 🎎 季春(きしゅん)のお休...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 美術作家が選んだメガネ 』 【𝙩𝙝...13.Mar.2025
-
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ opteria Glassiasは 2025年2月8...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 2月 🍫 仲春(ちゅうしゅん)の...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 G4 海外へ 』 【G4 old &new 】 ...13.Mar.2025
-
届いています✨届いています✨ 【G4 old &new 】 𝙢𝙤𝙙𝙚𝙡: 1681(ベースモ...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 1月🎍 王春(おうしゅん)のお...13.Mar.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年03月11
- 2025年02月1
- 2024年12月1
- 2024年11月4
- 2024年10月6
- 2024年09月5
- 2024年08月5
- 2024年07月3
- 2024年06月9
- 2024年05月4
- 2024年04月8
- 2024年03月2
- 2024年02月5
- 2023年12月3
- 2023年11月2
- 2023年10月3
- 2023年09月4
- 2023年08月3
- 2023年07月4
- 2023年06月7
- 2023年05月8
- 2023年04月2
- 2023年01月1
- 2022年11月1
- 2022年10月9
- 2022年09月6
- 2022年08月5
- 2022年07月16
- 2022年06月11
- 2022年05月10
- 2022年04月8
- 2022年03月7
- 2022年02月14
- 2022年01月24
- 2021年12月10
- 2021年11月16
- 2021年10月22
- 2021年09月29
- 2021年08月28
- 2021年07月32
- 2021年06月23
- 2021年05月26
- 2021年04月22
- 2021年03月24
- 2021年02月26
- 2021年01月25
- 2020年12月30
- 2020年11月25
- 2020年10月26
- 2020年09月23
- 2020年08月23
- 2020年07月23
- 2020年06月31
- 2020年05月18
- 2020年04月21
- 2020年03月31
- 2020年02月19
- 2020年01月20
- 2019年12月29
- 2019年11月29
- 2019年10月22
- 2019年09月20
- 2019年08月20
- 2019年07月18
- 2019年06月24
- 2019年05月18
- 2019年04月20
- 2019年03月23
- 2019年02月16
- 2019年01月17
- 2018年12月27
- 2018年11月21
- 2018年10月22
- 2018年09月23
- 2018年08月15
- 2018年07月7
- 2018年06月7
- 2018年05月10
- 2018年04月10
- 2018年03月8
- 2018年02月5
- 2018年01月19
- 2017年12月8
- 2017年11月16
- 2017年10月19
- 2017年09月17
- 2017年08月19
- 2017年07月15
- 2017年06月23
- 2017年05月19
- 2017年04月19
- 2017年03月21
- 2017年02月18
- 2017年01月17
- 2016年12月25
- 2016年11月21
- 2016年10月23
- 2016年09月22
- 2016年08月29
- 2016年07月1
- 2015年12月2
- 2015年11月3