ラジオで30分しゃべって思う事
本日のblogの難易度【★】
今朝の体重は76.2キロ。
今朝のYouTubeチャンネル登録者数は586人。
昨日は浜松町にて、ABCラジオの
リアルをぶつけろ!ハッシュタグZという
番組に出演させて頂きました。
本来は20分程の出演予定でしたが、
僕がしゃべり過ぎてしまった為に、
延長戦で追加で10分、都合30分しゃべり倒してきました。
若者三人に囲まれ孤軍奮闘なおじさんでしたが、
若人三名は、本当に20代?っていうくらいに
研ぎ澄まされて素晴らしい感性をお持ちで、
いちいち感心していました。
それでも、へ~、ほ~っと言って終わってしまっては
せっかくのご縁が勿体無い。
普段は引っ込み思案の次郎さんですが、
モードを眼石祝応にシフトチェンジして
多少テンション上げ目で生放送に挑みました。
何回か噛んでしまい、くそ!って思いましたが、
Line ライブでの皆さんのコメントを見る限り、
多少の気づきや発見がある、意味ある内容になれたのでは?
っと思います。今回の放送でも思いましたが、
メガネに関して正しい知識が伝わらないのです。
だから伝える。
僕のモチベーションはこの様にシンプルです。
正しく伝われば、安直に似合う似合わないだけで
眼鏡を選ぶ愚も、ササっと仕上げられた眼鏡の怖さをも多くの人が知るでしょう。
怖さを知った上で、それでも国民の多くが、
安さ「だけ」で、似合う「だけ」で眼鏡を選びますというのであれば、
僕はただただ、ニッチなニーズを拾って眼鏡屋をこじんまりと続ければよいだけです。
ただし、それでは、他の国との比較で目を守る観点からも、
そして眼の機能を有効に活用する観点からも
我が国の制度は、既に東アジアの他国に劣った行政制度になっています。
これで日本は発展するのでしょうか?
こうなると、そもそも日本は発展する必要があるの?
ってお話ですが、それを話しだすとまた長くなりそうです。
今、過去の勢いは無いにしても、経済成長率は低くとどまっています。
それでも、別にアルバイトでも、一生懸命やれば生活に困らない豊かな国です。
スイッチを押せば電気が点いて、蛇口をひねれば飲用出来る水が出ます。
生きる為に、それ程頑張らなくなって生きていけるでしょう。
でも、僕は、少なくとも僕は、ただ「生きている」だけに有難さは感じても、
生きがいはそこには無いのです。僕の生きがいは、メガネ業界が発展して、
その先に国が発展していく未来が見えた時にたまらなく嬉しくなるのです。
きっと僕は変わっているのでしょう。
でも、そんな僕に共感してくれる若者との出会いは
僕って変り者だけど、決して一人じゃない、
僕の言っている主義主張はマイノリティだけど、
丁寧に説明すれば分かってくれる人もいる。
そんな気づきも頂けるラジオ出演でした。
次はどんなご縁が頂けるかな?
次回の一期一会を楽しみに今日もお店で頑張るのです。
それではまたこのblogでお会いしましょう。
opteria-Glassias(オプテリアグラシアス)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-21‐1F
NEW
-
15.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 3月 🎎 季春(きしゅん)のお休...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 美術作家が選んだメガネ 』 【𝙩𝙝...13.Mar.2025
-
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ opteria Glassiasは 2025年2月8...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 2月 🍫 仲春(ちゅうしゅん)の...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 G4 海外へ 』 【G4 old &new 】 ...13.Mar.2025
-
届いています✨届いています✨ 【G4 old &new 】 𝙢𝙤𝙙𝙚𝙡: 1681(ベースモ...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 1月🎍 王春(おうしゅん)のお...13.Mar.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年03月11
- 2025年02月1
- 2024年12月1
- 2024年11月4
- 2024年10月6
- 2024年09月5
- 2024年08月5
- 2024年07月3
- 2024年06月9
- 2024年05月4
- 2024年04月8
- 2024年03月2
- 2024年02月5
- 2023年12月3
- 2023年11月2
- 2023年10月3
- 2023年09月4
- 2023年08月3
- 2023年07月4
- 2023年06月7
- 2023年05月8
- 2023年04月2
- 2023年01月1
- 2022年11月1
- 2022年10月9
- 2022年09月6
- 2022年08月5
- 2022年07月16
- 2022年06月11
- 2022年05月10
- 2022年04月8
- 2022年03月7
- 2022年02月14
- 2022年01月24
- 2021年12月10
- 2021年11月16
- 2021年10月22
- 2021年09月29
- 2021年08月28
- 2021年07月32
- 2021年06月23
- 2021年05月26
- 2021年04月22
- 2021年03月24
- 2021年02月26
- 2021年01月25
- 2020年12月30
- 2020年11月25
- 2020年10月26
- 2020年09月23
- 2020年08月23
- 2020年07月23
- 2020年06月31
- 2020年05月18
- 2020年04月21
- 2020年03月31
- 2020年02月19
- 2020年01月20
- 2019年12月29
- 2019年11月29
- 2019年10月22
- 2019年09月20
- 2019年08月20
- 2019年07月18
- 2019年06月24
- 2019年05月18
- 2019年04月20
- 2019年03月23
- 2019年02月16
- 2019年01月17
- 2018年12月27
- 2018年11月21
- 2018年10月22
- 2018年09月23
- 2018年08月15
- 2018年07月7
- 2018年06月7
- 2018年05月10
- 2018年04月10
- 2018年03月8
- 2018年02月5
- 2018年01月19
- 2017年12月8
- 2017年11月16
- 2017年10月19
- 2017年09月17
- 2017年08月19
- 2017年07月15
- 2017年06月23
- 2017年05月19
- 2017年04月19
- 2017年03月21
- 2017年02月18
- 2017年01月17
- 2016年12月25
- 2016年11月21
- 2016年10月23
- 2016年09月22
- 2016年08月29
- 2016年07月1
- 2015年12月2
- 2015年11月3