国家資格と民間の底力。
先日台湾の眼鏡業界が国家資格を制度化して、国民の視生活をしっかり
教育された眼鏡士によってケアするという方向で舵を切りましたと伝え、
日本は遅れているね。と僕の見解を本blogでお話ししました。
一方、日本の国会では証人喚問で一日費やし、事実の究明に大忙し。
あれはあれでしっかり事実関係を調査する必要性は感じますが、
それでもあれ程やる必要があるの?
とも思いますし、もっと他にやる事ないの?
とも正直思いました。
国民から徴収した血税を無駄に使うなというのなら、無駄の最たるものが、
あの証人喚問の様に僕には思えます。本当に違法行為があったのなら、
警察なり検察が動けば良いと思います。それをしないのは、
与党の敵失につけこみ、この事例を元に政局の土俵に持ち込もうと言うのでしょうか?
そして一方守る野党にも、つけ入る隙を与えずに防戦の意識が高い事が見てとれます。
与野党どちらも自分の身を守ることに必死に見えてしまう僕がいるのです。
つまり籠池さんはとかげのしっぽ切りであり、誰も責任を取る気概が感じられないという
事です。それは政治家に留まらず、行政のお役人さんもそうでしょう。
これを見ると日本で国家資格化実現、なんて威勢の良い事を言って、
はしごを掛けられても、時勢の変化により簡単にその梯子を外される。
こんな前例を大々的にテレビを使って報じられてしまうと僕は、
阿保らし、っと冷めた目でこれらのニュースを見てしまう自分がいるのです。
だから僕は一民間人として、その立場なりに出来る事をやろう。
そんな思いを強くしてしまったのです。もしも日本で国家資格化が出来ると
しても、決して僕一人の力では実現できません。それだけは確かな事です。
そんな時にFacebookのショップページのレビューをちらっとみさせて頂きました。
そのページでは決して数は多くありませんが、僕ごときに、本当に勿体ないと
思える。貴重な有難いお言葉が並んでいました。
それをここで紹介すると嫌らしいので遠慮しておきますが、
でも、この継続こそが、業界の改革に繋がる道なのだと再確認したのです。
国民の多くが望む、眼鏡屋さん、それが僕の理想像と重なった時に
グラシアスを支持する多くの声は業界を変えるのか、それとも行政を動かすのか
全く不明ですが、それでも何かしらのインパクトがあると僕は思うのです。
今回の一連のニュースを何度も繰り返し見た上で思った僕の思いは、
民間の底力を見せてやろうじゃん!!なのです。
その為に、今僕は、色々な取り組みをしていますが、
自らの選んだ道を信じ、それらを今後も継続せねばと強く思ったのです。
ではまた明日。
opteria Glassias
https://opteria-glassias.jp/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-11-21せのおビル1F
TEL:0422-21-6755
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
opteria-Glassias(オプテリアグラシアス)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-21‐1F
NEW
-
15.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 3月 🎎 季春(きしゅん)のお休...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 美術作家が選んだメガネ 』 【𝙩𝙝...13.Mar.2025
-
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ opteria Glassiasは 2025年2月8...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 2月 🍫 仲春(ちゅうしゅん)の...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 G4 海外へ 』 【G4 old &new 】 ...13.Mar.2025
-
届いています✨届いています✨ 【G4 old &new 】 𝙢𝙤𝙙𝙚𝙡: 1681(ベースモ...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 1月🎍 王春(おうしゅん)のお...13.Mar.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年03月11
- 2025年02月1
- 2024年12月1
- 2024年11月4
- 2024年10月6
- 2024年09月5
- 2024年08月5
- 2024年07月3
- 2024年06月9
- 2024年05月4
- 2024年04月8
- 2024年03月2
- 2024年02月5
- 2023年12月3
- 2023年11月2
- 2023年10月3
- 2023年09月4
- 2023年08月3
- 2023年07月4
- 2023年06月7
- 2023年05月8
- 2023年04月2
- 2023年01月1
- 2022年11月1
- 2022年10月9
- 2022年09月6
- 2022年08月5
- 2022年07月16
- 2022年06月11
- 2022年05月10
- 2022年04月8
- 2022年03月7
- 2022年02月14
- 2022年01月24
- 2021年12月10
- 2021年11月16
- 2021年10月22
- 2021年09月29
- 2021年08月28
- 2021年07月32
- 2021年06月23
- 2021年05月26
- 2021年04月22
- 2021年03月24
- 2021年02月26
- 2021年01月25
- 2020年12月30
- 2020年11月25
- 2020年10月26
- 2020年09月23
- 2020年08月23
- 2020年07月23
- 2020年06月31
- 2020年05月18
- 2020年04月21
- 2020年03月31
- 2020年02月19
- 2020年01月20
- 2019年12月29
- 2019年11月29
- 2019年10月22
- 2019年09月20
- 2019年08月20
- 2019年07月18
- 2019年06月24
- 2019年05月18
- 2019年04月20
- 2019年03月23
- 2019年02月16
- 2019年01月17
- 2018年12月27
- 2018年11月21
- 2018年10月22
- 2018年09月23
- 2018年08月15
- 2018年07月7
- 2018年06月7
- 2018年05月10
- 2018年04月10
- 2018年03月8
- 2018年02月5
- 2018年01月19
- 2017年12月8
- 2017年11月16
- 2017年10月19
- 2017年09月17
- 2017年08月19
- 2017年07月15
- 2017年06月23
- 2017年05月19
- 2017年04月19
- 2017年03月21
- 2017年02月18
- 2017年01月17
- 2016年12月25
- 2016年11月21
- 2016年10月23
- 2016年09月22
- 2016年08月29
- 2016年07月1
- 2015年12月2
- 2015年11月3