取り留めのない話。
本日のblogの難易度【★★★★★】
今朝の体重は…。75.0キロ。
うわ~い。ダイエットを始めて、過去最低記録を更新。
心なしか皮下脂肪も減ってきたような…、気がする。
今経済も、そして政治状況も東アジアを見ると動乱の時代?
と言いたくなる程に激しく、政治経済はうごめいています。
SOFTBANK 楽天 どちらも赤字計上で決算。
どちらも虎の尾を踏んでしまったのでしょうか?
SOFTBANKさんは、今中米貿易戦争をしている喧嘩相手の
中国のファーウェイとの距離感、それをもう少し離れなさいという
アメリカからのメッセージな気もしますが、
楽天さんは?何を間違ったのでしょう?
ご存知の様に日本で4社目の携帯キャリアを目指して
独自の基地局網を築こうとしていますが、初動でつまづきました。
これがよろしくないだけでなく、楽天は海外ではAMAZONとの喧嘩にも
負けているそうですね。EC界の巨人、GAFAの一角、AMAZONと喧嘩しようと
思うその心意気や良しと背中を押したくなりますが、余程の運と実力が無いと
AMAZONには勝てないでしょう。でも例え勝てないと分かっていても
1%の可能性でもあるのなら、是非チャレンジして頂きたいなと思います。
元阪神の新庄選手が47才で現役復帰を公言しました。
景気が良いのか悪いのか、僕のお店は開業してから
延々と鳴かず飛ばずを繰り返して今に至ります。
だけど僕は敢えて確信犯的にそれを狙ってきたとも言えます。
これは僕の以前のblogでも繰り返してきたフレーズですが
実需に則った経済であり、店舗運営を心がけましょうと言い続けました。
その方が環境にも優しいし、資源の無駄も省ける。
商売人が言うと驚かれますが、勿体無いという精神は
本来日本人が伝統的に保持している価値観です。
使えるものは最後まで使う。それが僕らのスタンダードだと言えます。
使えるものを最後まで使えずに買い替えを推奨する。
そういった業態は眼鏡業界でも散見されます。
僕はそれはそれでご自由にどうぞと思いますが、
少なくとも僕は違います。
そして僕は今試されています。
僕ら二人だけでなく、従業員を雇った今も
それを貫けるか。そして僕は
上記のblogでも言っているように、自分の夢に忠実に生きようと
舵取りする事に方向転換をしています。以前の身の丈の経済とも言える
実需に則った店舗運営は保持しながら、更に高みを目指す店舗運営を目指す事にしたのです。
ギアを一つ上げたとも言えます。
さて今日のblogで何を言いたいのか、そろそろ分かってきたでしょうか?
僕もSOFTBANKや新庄選手の様に、その1%の可能性に賭けてみたいと思ったのです。
高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな(僕の敬愛するミスチルの終わりなき旅より)
って歌がありました。登れるの?って自分自身に毎日問われます。
僕はわかんないよ、約束は出来ないさ、だって僕の夢は途方もなくデカいもん。
でも、その夢が叶うと必ず、多くの方の暮らしが変わる。
だからやるのさ、今のままがベストとは到底思えないもん。
こんな自問自答から始まる、休み明けの木曜日でした。
ダイエットも店舗改革も歩みを止めず、一歩一歩前進するでござるよ。
それではまたこのblogでお会いしましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
https://opteria-glassias.jp/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-11-21せのおビル1F
TEL:0422-21-6755
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
opteria-Glassias(オプテリアグラシアス)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-21‐1F
NEW
-
15.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 3月 🎎 季春(きしゅん)のお休...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 美術作家が選んだメガネ 』 【𝙩𝙝...13.Mar.2025
-
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ opteria Glassiasは 2025年2月8...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 2月 🍫 仲春(ちゅうしゅん)の...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 G4 海外へ 』 【G4 old &new 】 ...13.Mar.2025
-
届いています✨届いています✨ 【G4 old &new 】 𝙢𝙤𝙙𝙚𝙡: 1681(ベースモ...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 1月🎍 王春(おうしゅん)のお...13.Mar.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年03月11
- 2025年02月1
- 2024年12月1
- 2024年11月4
- 2024年10月6
- 2024年09月5
- 2024年08月5
- 2024年07月3
- 2024年06月9
- 2024年05月4
- 2024年04月8
- 2024年03月2
- 2024年02月5
- 2023年12月3
- 2023年11月2
- 2023年10月3
- 2023年09月4
- 2023年08月3
- 2023年07月4
- 2023年06月7
- 2023年05月8
- 2023年04月2
- 2023年01月1
- 2022年11月1
- 2022年10月9
- 2022年09月6
- 2022年08月5
- 2022年07月16
- 2022年06月11
- 2022年05月10
- 2022年04月8
- 2022年03月7
- 2022年02月14
- 2022年01月24
- 2021年12月10
- 2021年11月16
- 2021年10月22
- 2021年09月29
- 2021年08月28
- 2021年07月32
- 2021年06月23
- 2021年05月26
- 2021年04月22
- 2021年03月24
- 2021年02月26
- 2021年01月25
- 2020年12月30
- 2020年11月25
- 2020年10月26
- 2020年09月23
- 2020年08月23
- 2020年07月23
- 2020年06月31
- 2020年05月18
- 2020年04月21
- 2020年03月31
- 2020年02月19
- 2020年01月20
- 2019年12月29
- 2019年11月29
- 2019年10月22
- 2019年09月20
- 2019年08月20
- 2019年07月18
- 2019年06月24
- 2019年05月18
- 2019年04月20
- 2019年03月23
- 2019年02月16
- 2019年01月17
- 2018年12月27
- 2018年11月21
- 2018年10月22
- 2018年09月23
- 2018年08月15
- 2018年07月7
- 2018年06月7
- 2018年05月10
- 2018年04月10
- 2018年03月8
- 2018年02月5
- 2018年01月19
- 2017年12月8
- 2017年11月16
- 2017年10月19
- 2017年09月17
- 2017年08月19
- 2017年07月15
- 2017年06月23
- 2017年05月19
- 2017年04月19
- 2017年03月21
- 2017年02月18
- 2017年01月17
- 2016年12月25
- 2016年11月21
- 2016年10月23
- 2016年09月22
- 2016年08月29
- 2016年07月1
- 2015年12月2
- 2015年11月3