篠崎プロのサングラスを仕立てる。
本日のblogの難易度【★★★★】
今朝の体重は75.0キロ。
ふむ、ここら辺のスコアはいつでも出せる様になったぜ。
今日は朝から、弊社がスポンサードしている。
トーナメントプロゴルファー、篠崎愛(しのざきまな)さん
に提供する度数の調整と体幹と可動域のチェックを
して、よりパーソナルにフィットした度数決定をしていくための
再検査になりました。
実際に今回はNIKONの調光レンズ、しかもアメジストパープルでないと
自然な視界に見えないという篠崎プロのお言葉があり、
以前から不思議に思っていた、レンズのカラーの嗜好は、
何かしらの根拠と傾向が無いかと思っていましたが、
篠崎プロに弊店で検査した上で、レンズは極力視界の歪みを排除した
ビューフィット のしかも内面非球面のインフィニットで提案しました。
フレームがスポーツサングラスという事でハイカーブレンズがマストだったのですが、
そのハイカーブレンズかつパープルという調光レンズでは希少なカラーでの提案は、
NIKONならではと言えます。
更に今回はゴルフと言えば捻転の可動域を広げる必要性が出てきますが、
その可動域のチェックも織り交ぜ、最適な度数を探していきます。
結果としては、遠視と乱視の度数プラス、プリズム度数。
という組みあわせでした。
お客様一人一人にパーソナルに提案し、
顧客の暮らしぶり、表情、そして姿勢まで変えてしまえる
メガネというツールの奥深さをまざまざと見せつけられるわけでした。
今日は朝からいらしたお客様に(今回決定した度数に)自信はありませんが
こちらでやってみましょうと提案しました。
弊店では検査に30分から1時間程時間を掛けて項目で言えば
30項目以上の検査をしていますが、それでも自信に満ちた結果
なんてそうそうお目にかかれないのが現実です。
それなのに、巷を見渡せば簡易な検査で度数を決定している
業態が日本での主流です。それでは日本は国益を損ねていると
僕は主張してきました。どうか日本の発展のために
無法地帯と化している眼鏡業界にメスが入ってくれたらなと切に願います。
それではまたこのblogでお会いしましょう。
opteria Glassias
https://opteria-glassias.jp/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-11-21せのおビル1F
TEL:0422-21-6755
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
opteria-Glassias(オプテリアグラシアス)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-21‐1F
NEW
-
15.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 3月 🎎 季春(きしゅん)のお休...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 美術作家が選んだメガネ 』 【𝙩𝙝...13.Mar.2025
-
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ opteria Glassiasは 2025年2月8...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 2月 🍫 仲春(ちゅうしゅん)の...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 G4 海外へ 』 【G4 old &new 】 ...13.Mar.2025
-
届いています✨届いています✨ 【G4 old &new 】 𝙢𝙤𝙙𝙚𝙡: 1681(ベースモ...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 1月🎍 王春(おうしゅん)のお...13.Mar.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年03月11
- 2025年02月1
- 2024年12月1
- 2024年11月4
- 2024年10月6
- 2024年09月5
- 2024年08月5
- 2024年07月3
- 2024年06月9
- 2024年05月4
- 2024年04月8
- 2024年03月2
- 2024年02月5
- 2023年12月3
- 2023年11月2
- 2023年10月3
- 2023年09月4
- 2023年08月3
- 2023年07月4
- 2023年06月7
- 2023年05月8
- 2023年04月2
- 2023年01月1
- 2022年11月1
- 2022年10月9
- 2022年09月6
- 2022年08月5
- 2022年07月16
- 2022年06月11
- 2022年05月10
- 2022年04月8
- 2022年03月7
- 2022年02月14
- 2022年01月24
- 2021年12月10
- 2021年11月16
- 2021年10月22
- 2021年09月29
- 2021年08月28
- 2021年07月32
- 2021年06月23
- 2021年05月26
- 2021年04月22
- 2021年03月24
- 2021年02月26
- 2021年01月25
- 2020年12月30
- 2020年11月25
- 2020年10月26
- 2020年09月23
- 2020年08月23
- 2020年07月23
- 2020年06月31
- 2020年05月18
- 2020年04月21
- 2020年03月31
- 2020年02月19
- 2020年01月20
- 2019年12月29
- 2019年11月29
- 2019年10月22
- 2019年09月20
- 2019年08月20
- 2019年07月18
- 2019年06月24
- 2019年05月18
- 2019年04月20
- 2019年03月23
- 2019年02月16
- 2019年01月17
- 2018年12月27
- 2018年11月21
- 2018年10月22
- 2018年09月23
- 2018年08月15
- 2018年07月7
- 2018年06月7
- 2018年05月10
- 2018年04月10
- 2018年03月8
- 2018年02月5
- 2018年01月19
- 2017年12月8
- 2017年11月16
- 2017年10月19
- 2017年09月17
- 2017年08月19
- 2017年07月15
- 2017年06月23
- 2017年05月19
- 2017年04月19
- 2017年03月21
- 2017年02月18
- 2017年01月17
- 2016年12月25
- 2016年11月21
- 2016年10月23
- 2016年09月22
- 2016年08月29
- 2016年07月1
- 2015年12月2
- 2015年11月3