46歳初めて遠近両用レンズ
本日のblogの難易度【★★★★★】
今朝の体重は、75.6キロ。
今朝のYouTubeチャンネル登録者数は474人。
体重がなかなか75を切れないな~。
チャンネル登録者数は順調です。
ありがたいこってす!!
さて今日ご予約でいらした一見様、
46歳で、18年程前にレーシックをした方で、
長い時間を掛けて、再度近視化してしまった事例でした。
ただし、レーシック難民の様に、眼の乾きや痛みを
訴える訳でもなく、経過は良好だったようです。
今回そもそもいらしたご相談内容は
「最近、遠くも近くも見え難くなった。」
というご相談内容でした。
早速レフケラという機械で見てみると以下の通りでした。
他覚 | R | -1.75 | -1.25 | 3 | 31.00 | 0.20 | 0.20 | |
L | -2.25 | -0.50 | 159 | 31.00 | 0.15 | |||
角膜乱視 | R | -1.75 | 179 | 色覚特性 | 8 9 | |||
L | -1.25 | 176 | 5 2 |
今お使いの眼鏡は以下の通り
旧度 | R | -1.51 | -0.75 | 12 | 30.50 | 0.80 | 1.00 | |
L | -1.49 | -0.22 | 143 | 32.00 | 0.60 |
実際に検査してみると以下の様な検査結果になりました。
両眼解放 | R | -1.50 | -1.25 | 3 | 62.0 | 0.9 | 1.2 | |
L | -1.50 | -0.50 | 145 | 0.9 |
この度数で遠くを見させて、
それに
+1.00度数を変化させて一番下の度数では、
手元用度数 | R | -0.50 | -1.25 | 3 |
L | -0.50 | -0.50 | 145 |
この様になりました。これで今回のご要望の
遠くも
近くも
見えやすくといった状態を作れそうです。
今回はノートパソコンだったので、遠近両用レンズで
作れましたが、これがデスクトップパソコンだと、
遠くはもう少し妥協をお願いする事になります。
今使っているパソコンの環境で提案する度数や
レンズが変わります。先ずはヒアリングが大切になり、
その職場や自宅の環境に合わせて提案していくのです。
今回装用テストと言って、実際にテストレンズで店内を歩いて頂いても、
特に揺れるとか怖いとか感じずに、歩きやすいと仰って頂けたので、
今回はそれ程慣らしに苦戦しないで済みそうです。
皆様も、眼鏡屋さんに行く前には、
自分の職場や自宅の作業環境をしっかり棚卸ししてから、
ご来店ください。曖昧なご要望には、もやっと靄の掛かった仕上がりの眼鏡になり、
具体的に〇〇㎝の距離で、どんなテキストを使っている文字を見たいと
言ってくださればぴしゃっと快適に使えるメガネが仕上がります。
そういった意味では発注力というものが実は眼鏡作りには
求められるのかもしれませんね。
それではまたこのblogでお会いしましょう。
opteria-Glassias(オプテリアグラシアス)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-21‐1F
NEW
-
15.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 3月 🎎 季春(きしゅん)のお休...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 美術作家が選んだメガネ 』 【𝙩𝙝...13.Mar.2025
-
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ opteria Glassiasは 2025年2月8...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 2月 🍫 仲春(ちゅうしゅん)の...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 G4 海外へ 』 【G4 old &new 】 ...13.Mar.2025
-
届いています✨届いています✨ 【G4 old &new 】 𝙢𝙤𝙙𝙚𝙡: 1681(ベースモ...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 1月🎍 王春(おうしゅん)のお...13.Mar.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年03月11
- 2025年02月1
- 2024年12月1
- 2024年11月4
- 2024年10月6
- 2024年09月5
- 2024年08月5
- 2024年07月3
- 2024年06月9
- 2024年05月4
- 2024年04月8
- 2024年03月2
- 2024年02月5
- 2023年12月3
- 2023年11月2
- 2023年10月3
- 2023年09月4
- 2023年08月3
- 2023年07月4
- 2023年06月7
- 2023年05月8
- 2023年04月2
- 2023年01月1
- 2022年11月1
- 2022年10月9
- 2022年09月6
- 2022年08月5
- 2022年07月16
- 2022年06月11
- 2022年05月10
- 2022年04月8
- 2022年03月7
- 2022年02月14
- 2022年01月24
- 2021年12月10
- 2021年11月16
- 2021年10月22
- 2021年09月29
- 2021年08月28
- 2021年07月32
- 2021年06月23
- 2021年05月26
- 2021年04月22
- 2021年03月24
- 2021年02月26
- 2021年01月25
- 2020年12月30
- 2020年11月25
- 2020年10月26
- 2020年09月23
- 2020年08月23
- 2020年07月23
- 2020年06月31
- 2020年05月18
- 2020年04月21
- 2020年03月31
- 2020年02月19
- 2020年01月20
- 2019年12月29
- 2019年11月29
- 2019年10月22
- 2019年09月20
- 2019年08月20
- 2019年07月18
- 2019年06月24
- 2019年05月18
- 2019年04月20
- 2019年03月23
- 2019年02月16
- 2019年01月17
- 2018年12月27
- 2018年11月21
- 2018年10月22
- 2018年09月23
- 2018年08月15
- 2018年07月7
- 2018年06月7
- 2018年05月10
- 2018年04月10
- 2018年03月8
- 2018年02月5
- 2018年01月19
- 2017年12月8
- 2017年11月16
- 2017年10月19
- 2017年09月17
- 2017年08月19
- 2017年07月15
- 2017年06月23
- 2017年05月19
- 2017年04月19
- 2017年03月21
- 2017年02月18
- 2017年01月17
- 2016年12月25
- 2016年11月21
- 2016年10月23
- 2016年09月22
- 2016年08月29
- 2016年07月1
- 2015年12月2
- 2015年11月3