老眼世代のドライビンググラス
本日のblogの難易度【★★★】
今朝の体重は測定忘れ。
今朝のYouTubeチャンネル登録者数は572人。
さて昨日プレスリリースしたのは、
老眼世代のドライビンググラス
操作系が進化発展し、物理スイッチが
ハンドルに複数設置させる時代が到来しました。
それに合わせて、
選ぶ眼鏡も変えなくてはいけませんよ~。
っというお話。
そもそもドライビンググラス用の遠近両用レンズでは
度数設定を遠がメインで中間(計器類、ナビモニター)まで
見えればよくて、手元の読書はスマフォを省いた方が
横方向の快適にお使い頂ける視界が広く設定出来るので、
安全だし運転が楽ですよ~、って僕も思っていました。
でもそれではハンドルのボタンが良く見えないのです。
ではそこに焦点距離を合わせた眼鏡はどうなるのでしょう?
それは、横方向の視界が狭く、よりしっかり首を振る必要性が出てきます。
それを避ける為には、どうしても上級グレードで視界を確保する必要性が出てきたのです。
今後は、自動運転化がレベル4まで行く頃にはまた変わってきますね。
今度は遠くの視力や視界の広さを求められず、
officeの環境をそのまま引っ越ししてきたような
視界を求められる可能性すらあります。
移動中はキーをタイプしながら、書類作成するとか、
動画鑑賞するとか、家で観ていた動画の続きを車内でも観られるようになるとか、
夢は尽きないですが、いずれにしても、ゲームチェンジャーとも言えるデバイスの登場や
技術の進化は僕らの提案するメガネの度数が変わったり、
検査理論すら時に変えてしまいます。
ここ数十年で言えば、
PCの普及と
スマフォの登場です。
これらの登場は僕らの暮らしを劇的に変化させました。
今後の車の変化もそれらと同様に僕らの考え方を一変させる事でしょう。
今回は、そんな気付きを頂ける老眼世代のドライビンググラスについての考察でした。
それではまたこのblogでお会いしましょう。
opteria-Glassias(オプテリアグラシアス)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-21‐1F
NEW
-
15.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 3月 🎎 季春(きしゅん)のお休...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 美術作家が選んだメガネ 』 【𝙩𝙝...13.Mar.2025
-
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ opteria Glassiasは 2025年2月8...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 2月 🍫 仲春(ちゅうしゅん)の...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 G4 海外へ 』 【G4 old &new 】 ...13.Mar.2025
-
届いています✨届いています✨ 【G4 old &new 】 𝙢𝙤𝙙𝙚𝙡: 1681(ベースモ...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 1月🎍 王春(おうしゅん)のお...13.Mar.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年03月11
- 2025年02月1
- 2024年12月1
- 2024年11月4
- 2024年10月6
- 2024年09月5
- 2024年08月5
- 2024年07月3
- 2024年06月9
- 2024年05月4
- 2024年04月8
- 2024年03月2
- 2024年02月5
- 2023年12月3
- 2023年11月2
- 2023年10月3
- 2023年09月4
- 2023年08月3
- 2023年07月4
- 2023年06月7
- 2023年05月8
- 2023年04月2
- 2023年01月1
- 2022年11月1
- 2022年10月9
- 2022年09月6
- 2022年08月5
- 2022年07月16
- 2022年06月11
- 2022年05月10
- 2022年04月8
- 2022年03月7
- 2022年02月14
- 2022年01月24
- 2021年12月10
- 2021年11月16
- 2021年10月22
- 2021年09月29
- 2021年08月28
- 2021年07月32
- 2021年06月23
- 2021年05月26
- 2021年04月22
- 2021年03月24
- 2021年02月26
- 2021年01月25
- 2020年12月30
- 2020年11月25
- 2020年10月26
- 2020年09月23
- 2020年08月23
- 2020年07月23
- 2020年06月31
- 2020年05月18
- 2020年04月21
- 2020年03月31
- 2020年02月19
- 2020年01月20
- 2019年12月29
- 2019年11月29
- 2019年10月22
- 2019年09月20
- 2019年08月20
- 2019年07月18
- 2019年06月24
- 2019年05月18
- 2019年04月20
- 2019年03月23
- 2019年02月16
- 2019年01月17
- 2018年12月27
- 2018年11月21
- 2018年10月22
- 2018年09月23
- 2018年08月15
- 2018年07月7
- 2018年06月7
- 2018年05月10
- 2018年04月10
- 2018年03月8
- 2018年02月5
- 2018年01月19
- 2017年12月8
- 2017年11月16
- 2017年10月19
- 2017年09月17
- 2017年08月19
- 2017年07月15
- 2017年06月23
- 2017年05月19
- 2017年04月19
- 2017年03月21
- 2017年02月18
- 2017年01月17
- 2016年12月25
- 2016年11月21
- 2016年10月23
- 2016年09月22
- 2016年08月29
- 2016年07月1
- 2015年12月2
- 2015年11月3