セールスライティング
本日のblogの難易度【★★】
今朝の体重は76.4キロ。
今朝のYouTubeチャンネル登録者数709人。
さて、昨日は時間が空いたので、友人の床屋さんのお店の
販促計画を練って、販促資料作りになりました。
僕の中での計画は
先ずは、
①ポスティングビラを作り、そこに自己紹介とカットメニューを掲載する。
ビラには初回限定クーポン券を同封。
②メニュー表を作成し、メニューブックに差し込み来店客にメニューを
選んで頂くスタイルのお店にする。
③ショップカードを作り、来店者の口コミでの拡販を狙う。
④ホームページを作成する。
⑤余力があれば店頭のファサードデザインのアイディア出し。
設計施工は友人がいるので、そこに外注。
早速メニュー表とロゴを作ってみました。
まだ未確定な部分が多いのですが、皆様にもご紹介しますね。
こんな感じのロゴで、
作った本人(僕)は意図していないのですが、
鋏がさかなに見えて、可愛いと喜んで頂けました。
そのロゴを入れ込んだメニュー表がこちらです。
お店作りって、お店だけ格好良いとか、従業員だけ格好良いとか
ではなくて、トータルパッケージですよね?
僕のお店は一風変わった店構えをしています。
メガネの単価も世間の相場の何倍もします。
ですから僕はカジュアルな装いですが、
あまりみすぼらしくはならない様に気を配っています。
この間の友人もカジュアルスタイルな出で立ちで
仕事をしていたので、そこまでかしこまらない
メニュー表にしてみました。
これからビラを作りこまなくては…。
あ、ショップカードはうちの奥様が得意だから
作ってもらおうっと♪(←勝手に決めると怒られる奴)
この友人のお店は、圧倒的な知名度も
資本力もない中で生き残りをはかります。
昔は床屋さんが当たり前に出来ていた場所で
商売が成立しなくなっている。
きっと何かがおかしいのでしょう。
僕はそれの根本も解決策も残念ながら
ありません。でも僕がやりたいのは
その友人の人としての価値、生きている意味、
っていうか、彼自身が気付いていない自分と
自分のお店の魅力を引き出してあげる事。
そしてそれは僕自身に置き換えても
僕は僕なんてとつい言いたくなりますが、
僕にもきっと自分で気づいていない魅力があるのでしょう。
僕は写真に写るのが嫌いです。
写真に写ったとしても、その顔を見るのが嫌なのです。
でも、若しも僕が写真を好きになるとしたら、
僕がもっと僕自身を好きになる時なのかもしれません。
思い返せば僕は、僕は僕が大嫌いでした。
でも近年の僕は意外と自分が好きになれてきました。
自分のことは二の次でも、誰かの笑顔の為に
やっている自分が好きになりました。
ここ数年取り組んでいる事は
自分自身を信じる事です。
僕には超えられそうにない高い壁が
今僕の眼前に立ちはだかっています。
そんな壁無理だよ、と引き換えしたくなるのを
懸命にこらえて僕はどうやったらその壁を乗り越えられるか?
ん?いや待てよ。壁の向こうに行く方法って?
①壁を乗り越える。見渡す限り横に長く広い壁は乗り越える一択
②背は高くとも横幅が狭い壁なら?回り道する。
③背は高くとも、軽い壁ならずらせばよい。
④背は高くとも、脆い壁なら取り壊せばよい。
今日はなんか、スンゴイ自分にとって為になるblogだったな。
眼前に立ちはだかる壁、その壁の向こうに行く為には、
まずは壁を観察してご覧?意外と乗り越える以外にも方法があるかもね。
なんてインスピレーションから指導を受けた一日の始まりでした。
友人のお店のプロモーションの過程でセールスライティングをする事になった僕、
床屋業界には床屋業界なりの問題があり、その問題を問題と感じさせない為に
見る角度を変える、距離を変える、材質や作り、構造をチェックするなんて
まさに自分の業界に置き換える事も可能だな~なんて思う発見があったのです。
それではまたこのblogでお会いしましょう。
opteria-Glassias(オプテリアグラシアス)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-21‐1F
NEW
-
15.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 3月 🎎 季春(きしゅん)のお休...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 美術作家が選んだメガネ 』 【𝙩𝙝...13.Mar.2025
-
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ opteria Glassiasは 2025年2月8...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 2月 🍫 仲春(ちゅうしゅん)の...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 G4 海外へ 』 【G4 old &new 】 ...13.Mar.2025
-
届いています✨届いています✨ 【G4 old &new 】 𝙢𝙤𝙙𝙚𝙡: 1681(ベースモ...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 1月🎍 王春(おうしゅん)のお...13.Mar.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年03月11
- 2025年02月1
- 2024年12月1
- 2024年11月4
- 2024年10月6
- 2024年09月5
- 2024年08月5
- 2024年07月3
- 2024年06月9
- 2024年05月4
- 2024年04月8
- 2024年03月2
- 2024年02月5
- 2023年12月3
- 2023年11月2
- 2023年10月3
- 2023年09月4
- 2023年08月3
- 2023年07月4
- 2023年06月7
- 2023年05月8
- 2023年04月2
- 2023年01月1
- 2022年11月1
- 2022年10月9
- 2022年09月6
- 2022年08月5
- 2022年07月16
- 2022年06月11
- 2022年05月10
- 2022年04月8
- 2022年03月7
- 2022年02月14
- 2022年01月24
- 2021年12月10
- 2021年11月16
- 2021年10月22
- 2021年09月29
- 2021年08月28
- 2021年07月32
- 2021年06月23
- 2021年05月26
- 2021年04月22
- 2021年03月24
- 2021年02月26
- 2021年01月25
- 2020年12月30
- 2020年11月25
- 2020年10月26
- 2020年09月23
- 2020年08月23
- 2020年07月23
- 2020年06月31
- 2020年05月18
- 2020年04月21
- 2020年03月31
- 2020年02月19
- 2020年01月20
- 2019年12月29
- 2019年11月29
- 2019年10月22
- 2019年09月20
- 2019年08月20
- 2019年07月18
- 2019年06月24
- 2019年05月18
- 2019年04月20
- 2019年03月23
- 2019年02月16
- 2019年01月17
- 2018年12月27
- 2018年11月21
- 2018年10月22
- 2018年09月23
- 2018年08月15
- 2018年07月7
- 2018年06月7
- 2018年05月10
- 2018年04月10
- 2018年03月8
- 2018年02月5
- 2018年01月19
- 2017年12月8
- 2017年11月16
- 2017年10月19
- 2017年09月17
- 2017年08月19
- 2017年07月15
- 2017年06月23
- 2017年05月19
- 2017年04月19
- 2017年03月21
- 2017年02月18
- 2017年01月17
- 2016年12月25
- 2016年11月21
- 2016年10月23
- 2016年09月22
- 2016年08月29
- 2016年07月1
- 2015年12月2
- 2015年11月3