闘魂よ永遠に
本日のblogの難易度【★】
今朝の体重は78.6キロ。
今朝のYouTubeチャンネル登録者数は1176人。
また昭和の時代の一つ、その幕が閉じられた。
女性の方には縁遠いのかもしれないが、
僕の中では、大きな存在、アントニオ猪木さんが
亡くなられた。ここ数年、精力的に動画をアップして下さって、
全盛期の頃からみれば、見る影もない。
闘病生活の苦しさは言葉を使わずとも
猪木さんの「さま」で全てが理解出来た。
猪木さんはそれを恥とせず、勇気をもってさらけ出す事で、
同じ病に悩む人には、それでも俺は頑張っているぜと背中を押し、
その病気がある事を知らなかった僕の様な存在には、
病気に対する理解をくれた。
いずれにしても、猪木さんが復活してくれる事を信じ、
願ってやまなかったのだが、その願いは本当に残念だが叶わなかった。
でも、あの闘病生活の辛さを考慮すれば、
素直にお疲れ様でしたと、安堵している自分もいる。
あの世がある事を証明できる人はこの世にはいない。
でも僕はあの世があると信じている。
猪木さんは、きっと今生でやり残したことが
若しもあるなら、天に召された今、
次の自分の人生をプランニングしているのかもしれない。
若しも猪木さんが、別の形で生をうけたとしても、
またしばらく天界でゆっくりされたとしても、
僕の様な猪木信者は、猪木さんに習い、
常にチャレンジし続ける事だろう。
猪木さん本当にありがとうございました。
どうかせめて今はゆっくりなさって下さい。
今朝のtweetもまとめておきますね。
(Twitterより転載開始)
闘魂よ永遠に-1:9/30巨星堕つと報じられた。言わずと知れたアントニオ猪木さんが、
ここ数年戦われていた病気の為に他界されたのだ。勿論僕とは面識がなく、
あくまでもテレビの中の人。でも猪木さんの闘魂魂は僕の中で脈々と息衝いてる。
猪木さんのお言葉は僕の魂に沁み込んでいる。
闘魂よ永遠に-2:古舘伊知郎さんのYouTubeで仰っていたが猪木さんは敗戦から立ち上がる男だ。
そして猪木さんは、多くの人に馬鹿になれ!と言い続けたそうだ。僕はこの言葉に救われた思いがした。
何しろ僕は自称「馬鹿」だからだ。そして馬鹿だから駄目だではなく馬鹿だからこそ成し遂げると仰っている。
闘魂よ永遠に-3:僕には夢がある。いつか眼鏡業界が全うな業界になり
国民の手にする眼鏡の質が劇的に改善し多くの方が自らの個性を武器に生き生きとご活躍頂く世の中が夢だ。
眼鏡という商材にはそれだけの潜在的な力がある。
眼鏡を変えればGDPに与えるインパクトは一兆二兆じゃないよと言い続けてきた。
闘魂よ永遠に-4:業界外参入組で特別な地位もキャリアも無い。前述したようにただの馬鹿なのだ。
でも馬鹿だからこそ一見無謀に見える取り組みも出来ると「信じ」僕はこの取り組みを
ライフワークとさせて頂いている。眼鏡の効果、それには功罪両方もあるのだが、
そのどちらも軽んじられているのだ。
闘魂よ永遠に-5:「この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ。」
言わずと知れた猪木さんが好んで使った一休和尚のお言葉、繰り返し繰り返し仰っていた。
そしてその言葉が今、僕の血肉になっていると感じるのだ。
闘魂よ永遠に-6:僕は自らをチンピラだと言っている。僕の中でのチンピラの定義は、
「何も事を成し遂げていない人。」と定義している。それでも僕は失敗を繰り返しながら、
一歩一歩踏み出してきた。 願わくば、その一歩がどんなに短くとも、
道となっていてくれていたらこんなに嬉しい事はない。
(Twitterより転載終わり)
それではまたこのblogでお会いしましょう。
opteria-Glassias(オプテリアグラシアス)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-21‐1F
NEW
-
15.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 3月 🎎 季春(きしゅん)のお休...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 美術作家が選んだメガネ 』 【𝙩𝙝...13.Mar.2025
-
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ opteria Glassiasは 2025年2月8...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 2月 🍫 仲春(ちゅうしゅん)の...13.Mar.2025
-
𝙘𝙪𝙨𝙩𝙤𝙢𝙚𝙧𝙨 𝙥𝙝𝙤𝙩𝙤 『 G4 海外へ 』 【G4 old &new 】 ...13.Mar.2025
-
届いています✨届いています✨ 【G4 old &new 】 𝙢𝙤𝙙𝙚𝙡: 1681(ベースモ...13.Mar.2025
-
𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹𖦹 1月🎍 王春(おうしゅん)のお...13.Mar.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年03月11
- 2025年02月1
- 2024年12月1
- 2024年11月4
- 2024年10月6
- 2024年09月5
- 2024年08月5
- 2024年07月3
- 2024年06月9
- 2024年05月4
- 2024年04月8
- 2024年03月2
- 2024年02月5
- 2023年12月3
- 2023年11月2
- 2023年10月3
- 2023年09月4
- 2023年08月3
- 2023年07月4
- 2023年06月7
- 2023年05月8
- 2023年04月2
- 2023年01月1
- 2022年11月1
- 2022年10月9
- 2022年09月6
- 2022年08月5
- 2022年07月16
- 2022年06月11
- 2022年05月10
- 2022年04月8
- 2022年03月7
- 2022年02月14
- 2022年01月24
- 2021年12月10
- 2021年11月16
- 2021年10月22
- 2021年09月29
- 2021年08月28
- 2021年07月32
- 2021年06月23
- 2021年05月26
- 2021年04月22
- 2021年03月24
- 2021年02月26
- 2021年01月25
- 2020年12月30
- 2020年11月25
- 2020年10月26
- 2020年09月23
- 2020年08月23
- 2020年07月23
- 2020年06月31
- 2020年05月18
- 2020年04月21
- 2020年03月31
- 2020年02月19
- 2020年01月20
- 2019年12月29
- 2019年11月29
- 2019年10月22
- 2019年09月20
- 2019年08月20
- 2019年07月18
- 2019年06月24
- 2019年05月18
- 2019年04月20
- 2019年03月23
- 2019年02月16
- 2019年01月17
- 2018年12月27
- 2018年11月21
- 2018年10月22
- 2018年09月23
- 2018年08月15
- 2018年07月7
- 2018年06月7
- 2018年05月10
- 2018年04月10
- 2018年03月8
- 2018年02月5
- 2018年01月19
- 2017年12月8
- 2017年11月16
- 2017年10月19
- 2017年09月17
- 2017年08月19
- 2017年07月15
- 2017年06月23
- 2017年05月19
- 2017年04月19
- 2017年03月21
- 2017年02月18
- 2017年01月17
- 2016年12月25
- 2016年11月21
- 2016年10月23
- 2016年09月22
- 2016年08月29
- 2016年07月1
- 2015年12月2
- 2015年11月3