来店ご予約

眼石祝応のBLOG

目的距離25㎝

2019/02/22

僕は〇〇ですがいかがお過ごしでしょうか?という出だしの常套句を

使わなくなってからどれくらい経っているのでしょうか?

 

昨年は地震、豪雨、台風等一年間天災にさらされた一年で、

日本のそんじょそこらで四苦八苦の毎日だというのに

僕一人でお気楽にいかがお過ごしも何もあったもんじゃないと

感じてしまい、それからその定型文はこのblogから姿を消しました。

 

それでも年が変わり改元も近づき、そろそろその「いかがお過ごし文」

を復活させようとした矢先に北海道で昨年9月の余震が起こってしまいました。

 

今回、今のところ大きな被害は出ていないとはいえ、

食器が割れた、商品棚が倒れた等の被害が出ていると

テレビは報じています。被災者の皆様には心中お察し申し上げますし、

一刻も早く、日常が戻ります事を祈念させて頂きます。

 

とはいえ、本blogのお役目である

 

生活者の方々に

 

眼鏡に関する正しい知識をお届けし、賢くお買い物出来る

生活者を育成する事が、業界、ひいては国民の皆様の生活の質と

直結していると承知しておりますので、

今日も駄文を書き連ねたいと思いますね。

 

昨日いらした方は、

 

ネイリスト、電話でご予約頂いたのですが、

その時点で「目的とする距離を㎝単位で測定してきてくださいね。」

と僕からの要望を出しました。

 

ご来店頂き、巻き尺を用いお店で再測定すると

 

25㎝だという事が分かりました。

 

昨日いらした方は遠視気味で、かつ40代前半、老視が始まる頃にご来店

なのでしたが、目的距離25㎝というのはかなり特殊で、

PC用メガネであれば、45~70㎝くらいの目的距離で眼鏡をお作りしますし、

読書用でも33㎝~40㎝くらいでお作りする場合が多いのですから、

いかに近づけて対象物を見ているか、その特殊性が分かりますね。

 

そこでヒアリングです。

 

そもそも、25㎝が鮮明であれば、対面に座っていらっしゃるお客様の

お顔はボケボケでも良いのでしょうか?という問いを投げかけました。

 

すると

 

「はい、大丈夫です。」

 

と答えられました。

 

それでは単焦点レンズで作ろうと思ったのですが、

そも、このお方の眼の屈折異常は軽度な遠視でした。

 

この軽度な遠視を放置して、近くが見えるからいいでしょ?

 

という僕なりの納得のさせ方が自分で嫌だな~と感じました。

本来なら単焦点レンズだとしても遠く用と近く用の二本を提案するべきだと感じているのです。

 

それは微弱な遠視でも老眼世代なのであれば、特に、放置しておくことはQOLの低下を

著しく感じている筈だと感じたからで、実際にこのお方は、肩こり、たまに出る頭痛、眼精疲労と

僕に言わせれば三種の神器が揃って体調不良を訴えていらっしゃいました。

 

そこで僕は考えました。

 

それならばせめて室内だけでも一本で賄えて、歩こうと思えば室内くらい歩ける眼鏡にしたら、

裸眼でいる時間が減るのですから、それは眼のストレスにプラスに働くであろうと思ったのです。

 

そこで結局提案したのは、裸眼とほぼ同等の視力0.9まで視力を落とし、

かつそのままでも25㎝が快適に使える度数を提案し、快諾頂けました。

 

あわよくば、今回の眼鏡が常用出来れば良いのですが、無理だとしても

最低でも室内では掛け続けて頂きたいなとお願いしました。

 

このお方の裸眼視力は0.9

 

今回の矯正視力も0.9

 

え?それじゃ何も変わらないじゃない?

 

違うんです。このお方の裸眼状態は遠くを見る時でさえも

緊張しています。今回の遠視眼鏡を掛けると

力を抜いても0.9の視力が保持出来ます。

 

この緊張と脱力の差が実は大きいのです。

 

皆様も私は遠くは見えているから眼がいいの。

 

は通じないと覚えてください。視力は眼の機能の一部に過ぎません。

その一部だけ捉えて問題ないから私は眼がいいの、っという訳ではないという事です。

 

僕は、そのセリフを言われた時点で怪しい!と遠視の潜伏を疑っちゃうし、

実はそういった方程、疲れ目に悩まされていたりします。

 

視力は良いけど、眼は疲れる。そんな方は是非近くの眼科、

それか信頼のおける眼鏡屋さんで視力測定されてみてくださいね。

 

それではまたこのblogでお会いしましょう。

 

g-05-01

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
opteria Glassias
https://opteria-glassias.jp/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-11-21せのおビル1F
TEL:0422-21-6755
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。