遠くは良く見えるから。
2019/05/07
本日のblogの難易度【★★★★】
今朝は体重が少し増えていました。84.8キロ。
ただ、コンスタントに85キロをきっていますから、
ダイエットは順調とも言えます。
今日いらした方も、遠くは特に問題無く、でも手元が全然見えないから、
手元の対策がしっかりしたいと仰っていました。
早速検査をしてみると
【レフケラという簡易に測定出来る機械の数値】
屈折 | SPH | CYL | AX | ADD | PD | 片眼視力 | 両眼視力 | |
他覚 | R | 1.00 | -0.75 | 149 | 31.00 | 0.60 | 1.00 | |
L | 0.50 | -0.75 | 69 | 31.00 | 0.90 | |||
角膜乱視 | R | -1.25 | 163 | |||||
L | -0.50 | 16 |
ぶっぶ~、この時点でアウト、何がアウトだか分かりますか?
…
…
…
では答え合わせをしましょう。
それは
①遠視がある事。
②無視できない乱視が有る事。
③左右の眼の屈折異常量に左右差がある事。
④①~③に伴い、裸眼視力に左右差がある事。
この様にパッと見て三つも駄目な要素がありました。
でもご本人にはその自覚が無いのです。
それは視力が良ければ問題無だと思い込んでいるからです。
視力が良くとも、問題がある。
これを理解するにはある程度の知識が必要にはなりますが、
少なくとも皆さんは視力が良くとも上記の①~④の問題が
時に一部、時に全ての異常がある場合がある事を知っていること、
今の段階では知ることが全ての始まりですから、
どうか視力だけで眼の良し悪しを判断する弊害にご理解頂ければと思います。
結局このお方は
遠くは遠近両用レンズ、
近くは単焦点レンズで手元用に合わせて
二本の眼鏡を新調されました。
いかがですか?皆さんの周りでも遠くが良く見えるから、
こう言っている方はいらっしゃいます?その方が①~④の
異常があるのかもしれませんよ。
少なくとも僕らはこの言葉を聞くと、何かあるかな?
と予想しています。
どうかこのお方の暮らしが
少しでも楽になりますことをお祈りさせて頂きます。
このご報告がどこかのお店の
どなたかのお役に立ちますように。
それではまたこのblogでお会いしましょう。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
opteria Glassias
https://opteria-glassias.jp/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-11-21せのおビル1F
TEL:0422-21-6755
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
opteria Glassias
https://opteria-glassias.jp/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-11-21せのおビル1F
TEL:0422-21-6755
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇