来店ご予約

眼石祝応のBLOG

眼鏡は両手で外しましょう。

2016/10/24

僕はいつもおせっかいだな~と思いながらも言ってしまう事があります。

 

それはうちのお客様が眼鏡を片手で外した時に、つい注意してしまう事なのです。

 

「お客さん、お願いだから、眼鏡は両手で外しして。

そうしたないと僕の仕立てた眼鏡が台無しになっちゃうんだ。」

 

そういうと大概のお客様はキョトンとした顔をする。

 

つまり訳が分かってないんですね。そこで僕は次の説明を始めます。

 

「いいですか?眼鏡を片手で外すと三つの悪い事が起こります。一つ目はまず見え心地が悪くなります。

、片手で取る時に多くの人は利き手で取る、この様にいつも決まった手で外します。すると右手で取れば

左側が、左であれば右側の眼鏡の耳に掛ける部分が外に広がります。するとその歪んだ眼鏡は

開いた方に深く入りそのポイントで安定します。つまり右手で取れば、左目に近く、右目は遠ざかります。

これによって近視であれば、近づいた眼には矯正効果が高まり、遠ざかった眼の矯正は弱まります。」

 

これが一点目、

 

「次は、眼鏡は鼻を中心に円運動します。つまり先ほど言った左に近くなった場合には鼻を軸に回転していると

思ってください。すると、今度は耳に掛けるモダンという部分、ここが動いてしまいます。さっきの例で言えば、

左が開けば、左目に近づき、そして左耳はレンズが近づいた分、隙間が出来ます。これは遊びの原因ですから

まだずれると済むかもしれません。でも反対の耳は今度はレンズが遠ざかった分、耳が窮屈になります。

そして最悪は圧迫しすぎて触れるだけでも痛くなるようにうっ血してしまうのです。」

 

これは二点目、

 

「最後は、故障です。常に片側の丁番だけにストレスが掛かる、いや負荷と言っても良いかもしれませんね。

その丁番は溶接していれば、剝がれますし、埋め込んでいれば抜ける事になるでしょう。」

 

ここまで説明してくれば、分かるでしょ?眼鏡を両手で外すことは、ご自身の利益で、僕にとっては顧客満足度と

直結しているから僕の利益でもあるのです。

 

昔うちの奥様に、味噌汁に七味を味見する前にいれたらエライ剣幕で怒られました。

例えが悪いかもしれませんが、作り手の思いが台無しになるという意味では似てる感情なのかもしれません。

 

本当口うるさくてすみません。

 

頑固おやじより。

 

 

dsc06935

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
opteria Glassias
https://opteria-glassias.jp/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-11-21せのおビル1F
TEL:0422-21-6755
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。