来店ご予約

眼石祝応のBLOG

間違った知識が…。

2018/10/18

今日再検査の為にいらしたお客様は、遠近両用レンズで作成し、更にケミストリー

というレンズで手元の25㎝に合わせるというかなり特殊な用途で作成させて頂きました。

 

お渡ししてから10日程、そろそろ慣れてくる頃ですが、

一向になれる気配がありません。早速再検査でご予約

頂きました。本日早速見させて頂くと

 

裸眼視力が

 

R=0.8 ➾ R0.8

L=0.1 ➾ L0.15

 

と左目は若干改善しているものの、誤差の範囲と捉えました。

 

では装用視力(眼鏡を掛けた状態での視力)

 

R=1.0 ➾ R=1.5

L=1.2 ➾ L=1.2

 

と右目は大幅に視力は改善しています。

 

それにもかかわらず何故このお方は

 

右目が見えないと感じてしまったのでしょう?

 

ここからは推測ですが、右目は遠視、左目は近視という

不同視(左右の眼の度数が±2.00以上)で慣らしの過程の感じ方に

左右差があること。これがご不満の一点だった可能性があります。

 

どういうことかと言えば、

 

遠視の右目は遠視の眼鏡を掛けてすぐには最高視力が出ません。

 

一方

 

近視の左目は近視の眼鏡を掛けてすぐに最高視力が出ます。

 

この語尾の「ません。」と「ます。」の差が

 

多くのケースでご不満を感じる要因となります。

近視の場合にはある程度のご年齢になっていれば、

それ程大きな調節の介入は考えにくいのですが、それでも近視の眼鏡を

掛けてすぐに遠くが見えないとしたら、近業作業後にピントフリーズして

しまっている場合です。ピントフリーズとは、近くにピントを頑張って

合わせるとその状態で固まってしまう場合なのですが、

 

今回は簡易に屈折異常量が測定出来る機械に当てると

右目の遠視には多少の調節は介入していましたが、左目はほぼ完全矯正値でした。

つまりピントフリーズしていない状態です。

 

この場合では左目は掛けてすぐに最高視力が出て、右目の遠視は

ピントの調節が抜けるまでは最高視力が出ません。

眼鏡を掛けてすぐに、この左右の視力差を敏感に感じたこのお客様は、

 

「あれ左右の視力差が大きい、右目の方が左より見えていない。

これはおかしい。度数が合っていないのでは?」

 

と思いこんでしまいました。僕は以前のblog

で間違った知識を最初にインプットしてしまうと

いつまで経っても、そのレンズや眼鏡に慣れないよとご案内しました。

 

今回も正しい知識

 

=遠視眼は掛けてすぐに視力が出ないから、しばらく掛けて様子を見る必要がある。

 

と冷静に考える必要がありました。ただしこんな知識をお持ちな方は

皆無に等しいですから、これをやはり僕らは逐一ご説明する必要がある訳です。

ご説明する労苦はなんてことないですが、お客様を不安な気持ちにさせてしまったり、

再来店をお願いしなくてはいけないのは、こちらとしては恐縮しますし、

申し訳ない思いになりますので、やはりこの僕ら眼鏡屋の当たり前は

 

ほんの一部でも消費者の方々に知って頂く必要があるなと

思い、毎日blogを書いています。

 

皆様も正しい知識を身につけて欲しいですし、

ご興味ございましたら本blogの過去ログはお時間のある時にでも

是非目通しお願いしたいなと思います。

 

このblogが皆様の眼鏡辞書になれると良いですね。

 

それではまたこのblogでお会いしましょう。

 

g-02-02

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

opteria Glassias
https://opteria-glassias.jp/
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-11-21せのおビル1F
TEL:0422-21-6755
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。