近視?実は遠視でした

来店ご予約

眼石祝応のBLOG

近視?実は遠視でした

2020/07/12

グランプリ発表の瞬間を見逃すな!

7/15 15時よりThe Most Emotional Eyewear2020 ライブ配信決定!

こんにちは、今朝の体重は75.6キロ。

よし、少し戻したぜい!!!

 

今朝のYouTube動画チャンネル登録者数は240人。

お!今日は増えたぞ!素直に嬉しいのでござる。

いくら増えても嬉しいチャンネル登録者数ですが、

一方増えたくないのが屈折異常(近視/遠視/乱視)です。

 

今日は近視が減って、そして次のステップで

遠視になったという事例のご紹介です。

先ずはレフケラの値から

屈折   SPH CYL AX ADD PD 片眼視力 両眼視力
他覚 R -0.50 -1.00 99   33.50 0.80 0.90
L -0.25 -1.25 83   33.50 0.60
角膜乱視 R   -0.50 132 色覚特性 8  9  
L -0.50 72 5  2

これだけ見ると両目ともに近視、更に近視性乱視が存在していました。

でも実際に検査してみるとこんな感じ、

両眼解放 R 0.50 -1.00 100   67.0 1.2 1.5
L 0.25 -1.25 80   1.5

両目共に遠視が炙り出されました。

さて、この様に普段は近視状態、でも緊張を解くと

遠視になる、いわば潜伏性の遠視ですが、

この場合には一つ注意点があります。

それは

昨日のblog 

でご紹介したように、近視の過矯正から

適性な度数に戻した状態としては理屈としても

現象としてもまるで一緒です。

つまりピントの調節が介入している状態で

適性な度数を見ると遠くがボヤけて見えます。

 

ですから今回も掛け始めは遠くが見え難くなると想定します。

これを理解していないと度数を強く(弱く)し過ぎたとパニックになるのですから、

こちらが理解しているだけでなく、お客様にそれを説明するのも大切ですね。

 

それではまたこのblogでお会いしましょう。

コロナなんかに分断されてたまるか

今日の世界のコロナ

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。